HIDEです。
今回はパンツについて紹介していきます。
今の主流としてはワイドパンツが流行、そしてスラックスパンツも若い人の中で履いている人が増えている印象です。履き方としては、クラシック回帰の影響を受け、ベルトレスの人も多く見かけるようになり、丈の長さも以前より長く、靴の甲に触れるか触れないかの長さになっています。
僕もワイドパンツを何本か持っていて、かなり履きました。ただ、すこし飽きてきました。どうしてもカジュアルよりになってしまうんですよね!それに、元々はドレスよりのスタイルが好きなので、トレンドを押さえてかつドレスよりのパンツはないのかと探してました。そんなとき、Yutubeの「Tiamo La moda」で、nano・universeから今年もBerwichの別注をやっていて、種類も豊富という情報を聞きました。
そしたらなんと、黒のスラックスがあり、一目ぼれをしました。今までずっと欲しかったのですが、どれもなんかパットせずリクルートスーツみたいでダサくてなんか挑戦できずにいました。買ってみたら驚きの履き心地とシルエットのかっこよさ!追加でチャコールグレーも買ってしまいました(笑)
Berwich(ベルウィッチ)とは
1975年に、イタリア-プーリア州マルティナフランカにパンツ専業会社として創業。コレクションのメインテーマは「旅と探検の魅力」。探検とは追い求めること。いやー、最高ですね!!!ベルウィッチパンツは、100% Made in Italy にこだわり、その特徴的なシルエット、最高品質のファブリック、トレンド感のあるフィット、洗練されたディテールで広く知られています。
購入品紹介
僕が購入したものは、別注nano04 ウール1プリーツパンツの黒とチャコールグレーです。
購入理由としては、
①プリーツが入っている
②ベルトレスでもかっこいい
③そこまでワイドワイドしていないけど、ゆったりシルエット
④ウエスマンの幅が太く、ドレッシーで足長効果が期待できる
⑤丈の直しなしで履け、ダブル仕様
⑥生地が安っぽくない
⑦ゆるやかなテーパードになっている
⑧ウエストのディテールがかっこいい





コーデ
コーデを二つ紹介していきます。
①モノトーンでまとめたコーデです。パンツは黒のスラックス。シャツはリネンの生地で夏らしさを出しています。着こなし方としては、シャツインで腕まくりです。首には同系色のスカーフを巻いて、ラグジュアリー感を出しています。靴は、やはり黒のローファーを持ってくるとベターだと思います。

②夏らしく色を用いたコーデです。パンツはチャコールグレーのスラックス。シャツはカプリシャツで、リネンの生地を用いています。シャツの柄が強いので、使用アイテムはシンプルにしています。着こなし方としては、シャツインで腕まくりです。カジュアル感が強いので、靴はサンダルでラフにしたらより良いと思います。

まとめ
普通のワイドパンツは飽きたっていう方にはおすすめのブランドなので、一回見てみて下さい。値段もそこまで高くはないです。Berwichのブランドは、モデル名にお酒の名前をつけています。デザイナーの遊び心ですね!ぜひ、自分に合うお酒を見つけはいかがでしょうか?
それでは!